端材差し上げます

切れ端製材のときにでる端材を無料で差し上げます。(2016/10/29掲載)
早い者勝ちです。詳細はこちら

 

端材用の箱ヒノキの端材スギの端材

(2016/11/21追記)増えたり減ったりしています。

ネットショップ開店!

弊社の良質な木材をご提供するネットショップを開店いたしました。
今後、順次商品を登録してまいります。
是非ご来店下さい。

Yahoo!ショッピング 和喜産業(別のタブ、もしくはウィンドウで開きます。)

最近アップした動画

 
 

 

和喜産業は

株式会社和喜産業は、群馬県藤岡市を拠点とし、藤岡市、高崎市を中心に注文住宅の建築、居間、トイレ、お風呂場などのリフォームをおこなっています。
弊社は藤岡市で事業を開始してから30年以上、無垢材を活かした住宅を数多く手掛けてきました。
ところが、最近では品質、価格が安定することから柱、梁にも集成材を使用した住宅が圧倒的に増え、無垢材を使用した住宅は減少しています。

一般的に、無垢材よりも集成材の方が強度的に強いと言われていますが、必ずしもそうではないと弊社では考えています。
無垢材は木の良し悪しを見抜くスキルがないと品質を一定に保つことができません。集成材は一定の品質のものが生産しやすいのです。そのため、悪い無垢材と集成材を比較すれば当然集成材の方が良いということになります。

実際、無垢材と集成材の強度を比較している色々な書籍を見ますと、強度を比較した結果、一般的に住宅の柱や梁(ハリ)に使用するスギ、ヒノキなどは、集成材のそれよりも強度が高いとしている書籍も多数あります。

和喜産業では、原木を仕入れ、柱や梁、床などを自分たちで製材して住宅に使用します。
原木の段階で良い木、良くない木を見抜きます。

そのような「目」を持っている弊社が原木を仕入れて、自社で製材した木材を使用して建てる家、堪能してみませんか?

原木の仕入れから建材になるまで

先に述べたように、弊社では原木を仕入れ、自社で建材を用意してお客様の住宅の新築、リフォームを行っています。
実は、原木を仕入れて製材すればすぐに建物に使用できるというものではありません。ではどのような過程を経て建築に使用できる木材になるのでしょうか。

その過程を紹介します。

原木を仕入れる

 

業者選定は慎重に(和喜産業からのメッセージ)

もし、検索サイトの検索結果から当サイトをご覧になられているとしたら、多少なりとも家を建てることを考えていたり、家のことでお困りのことがあるのではないかと思います。
そのような方に和喜産業からのメッセージがございます。ぜひお読みください。

メッセージ

家を建てる方(施主さま)にとって非常に大きな買い物です。日用品を買うのとは訳が違います。したがって、依頼する業者の選定も非常に重要です。
施主さまにとって、住み始めてからも家のメンテナンス、補修などで長いお付き合いとなる業者となります。もし、お引渡し後の対応を不満に思う業者であったら、嫌々付き合っていかなければなりません。

和喜産業も企業ですから弊社にご依頼いただくことを切に願っております。しかし、その前に何よりお客さまが「家を建ててよかった」と思っていただけなければ意味がないと言っても過言ではありません。

ですから、大手ハウスメーカーさん、工務店さんと大いに比較していただいて結構です。十分納得していただいて弊社にご依頼いただけるのであれば弊社にとってこの上ない喜びであり、同時に施主さまに「和喜産業に依頼してよかった」と思っていただく責任感に身が引き締まる思いです。

また、この後説明させていただく工程のご見学、ご相談、お打ち合わせ、お見積りと、建築する家の詳細が決定してから弊社への依頼をご判断いただいて結構ですし、予算に合わせた提案、計画を行います。

弊社は大手ハウスメーカーさんのように、キレイなパンフレットや住宅展示場を持つことはできません。
ただ、ご見学がてら遊びに来ていただいて、色々お話させていただいたり、実際に使用する木材や素材を見て触れていただければお分かり頂けるのではないかと考えています。

本サイトの構成(目次)

本サイトでは、先ほど述べたように情報を発信するべく、以下のような記事を掲載します。

記事タイトル内容
新築新たに家を建てたいとお考えの方向けの記事です。
家を建てるための土地も用意する必要がある方でも大丈夫です!弊社で対応可能です。
また、現在住んでいる家を新しくする『建て替え』をお考えの方もこちらの記事をご覧ください。
リフォーム家の一部もしくは全体の改築、新たに部屋や離れを増やす増築、使わなくなった部屋などを減らす減築をお考えの方向けの記事です。
木材販売弊社に既にある木材をお譲りします。個人、法人は問いません。
ご希望のサイズに裁断できますので、ぜひご来社ください。
かしこい施主に!家を建てようとする方も家づくりを失敗しないために色々と勉強しましょう。
どの業者に依頼するにしても知っておいた方が良いと思われることをお教えします。
もあ和喜木造建築の他に、ちょっとした木工品を製作しています。
お客さまのご依頼を受けたものや、ちょっと喜ばれる贈り物用に製作する場合もあります。
和喜産業で製作した木工品をご紹介します。
和喜ぺでぃあどの業種でも専門用語はありますが、建築業にもたくさんの専門用語があります。
家を建てる場合、施主となる方も多くの専門用語や知識を持つことをおすすめします。
用語や知識について解説します。
わきブログ建築に関係する記事から少しだけ離れた普通のブログです。
おすすめは「藤岡市銘木100選」です。

施工体験できますよ〜

お客様の中には、ご自身で施工してみたいという方もいらっしゃいます。
施主さまご本人が、柱のカンナ掛け、左官などを体験することができます。実際に体験された方からは家に愛着が湧くと仰る方も多くいらっしゃいます。見ているのと体験してみるのは大違いです。

奥様があまりにも素敵な笑顔を見せてくださったので、お願いして掲載させていただきました。

施主さまご一家

施主さまご一家

施主さまカンナ掛け中!

施主さまカンナ掛け体験中です。見てください、この笑顔を!

こんなこともやってます

和喜産業は家に関連する色々なご依頼をいただきます。
新築、リフォームはもちろん、蛇口の交換、網戸の補修、障子の張り替え、カーポート、ブロック塀など、家に関することなら様々なことに対応できます。どの業者で建てた家であるかは関係ありません。
何かお困りのことがある場合は、まずは和喜産業に連絡してみてください。

お電話の場合: 0274-23-8477
メールの場合: info@wakisangyou.co.jp

本サイトの筆者

実は、私自身は建築のプロ・・・のタマゴです。そんなヤツが記事を書いて大丈夫なのか??とご心配かもしれませんが、逆に言えばこれから家を建てようとお考えの方に近い視点で記事を書けると考えています。

したがって、先ほど述べたように新築やリフォームをお考えの方の視点でこのサイトを、広告ではなく、家をお考えの方々の有用な情報源となるよう、私自身も勉強させていただきながら充実させていく所存です。

宜しくお願いします。